ウッドデッキ施工例
ウッドデッキで新しい魅力的な空間が生まれました
千葉市 S邸
【入居前にデッキを完成】
2Fベランダデッキは
イペ材を使用。
大きさは横3.3m
縦1.3mで
フェンス高は1.07m
となります。
1Fカバードポーチデッキは
イタウバ材を使用。
大きさは横11.3m
縦1.8m中央部に2段の
ステップ付。
材料 | イペ&イタウバ |
---|---|
施工年月 | 2018年11月 |
狛江市 O邸
【前庭をリメイキング】
前庭の植栽とブロックを撤去して
横3.4mx縦2.39mの
ウッドデッキを設置しました。
4隅の柱はデッキ上から
2.4m伸ばし、
日除けターフが張れるように
してあります。
カーポートからリビングへの
動線確保の為にステップも
設置しましたので、
快適なデッキライフを
満喫できるものと思います。
材料 | ウリン |
---|---|
施工年月 | 2018年10月 |
市原市 N邸
【出来栄えに感激です】
約2年前にイペで
施工致しました
ご親戚の千葉市A様からの
ご紹介で今回施工致しました。
シンプルなデッキですが、
横6mx縦2.4m/3.4mの
L字型デッキで前面に
2段のステップを設けて有ります。
細部に渡り丁寧に
仕上げていますので、
ご紹介が有ったものと思います。
材料 | イペ |
---|---|
施工年月 | 2018年10月 |
八千代市 T邸
【パーゴラ付きで日射しをカット】
リビング前に横3.8mx縦1.8m
パーゴラ付きウッドデッキの
施工をしました。
パーゴラの梁には
ターフ取付用の金具を
12個取付て有ります。
ターフはお客様が
後日オーダーメイドして取り付けます。
これで暑い日射しが大幅にカットされて、
快適にお過ごしになされると思います。
また将来はウリンでウッドフェンスを作る予定です。
材料 | ウリン |
---|---|
施工年月 | 2018年9月 |
市原市 S邸
【カバードポーチ下デッキ】
新築ご入居時に合せまして
カバードポーチに
ウッドデッキを据え付けました。
横7.8mx縦2.3mの
大きさとなります。
デッキ正面中央部に
横幅2mのステップを
外構工事が終わり次第
追加工事となります。
材料 | ウリン |
---|---|
施工年月 | 2018年8月 |
前橋市 M邸
【中庭に憩いのウッドデッキ】
コの字型の中庭に
ウッドデッキを施工しました。
横約2.7m縦約2.5mの
長方形となります。
併せましてアプローチ脇の
メッシュフェンス約8mを
撤去しまして、
ウッドフェンスに
リホームしました。
材料 | イタウバ |
---|---|
施工年月 | 2018年8月 |
狛江市 S邸
【素敵なアウトリビングです】
スギナの除草に
苦労をしていました前庭と
犬走に土間コンを打設して
前庭に約15.5m2の
変形ウッドデッキを作りました。
フェンスの高さは将来隣に
家が建ちましても、
ある程度のプライバシーが
守れるように1.5m取りました。
玄関脇には扉を付けまして
リビングからの動線も確保
してあります。
また猫等の小動物が
入り込まないように、
幕板をGL迄取り付けて有ります。
2Fのリビングフェンスも
同材で化粧してあります。
もうスギナの除草に
悩まされる事もなく
ゆっくりと休日を
過ごされる事でしょう。
後日お客様から
夜景の写真が
送られて来ましたので、
併せて掲載させて頂きます。
材料 | イタウバ |
---|---|
施工年月 | 2018年8月 |
大田区 S邸
【外壁塗装のリフォームと同時に】
施主様から外壁塗装と同時に
ウッドデッキもリホームして
頂きたいとの依頼が
外壁塗装の業者様に有りましたが、
専門外の為に当社が
施工する事になりました。
従前のウッドデッキは
SPF材ですので、
長くは持ちませんが
今回のイタウバ材は
ハードウッドですので、
メンテナンスフリー約30年の
耐朽性がありますので、
安心してご使用になれます。
大きさは
横6.4mx縦6.2mx幅0.9mの
L字型となります。
材料 | イタウバ |
---|---|
施工年月 | 2018年7月 |
小田原市 K邸
【10年越しのウッドデッキです】
将来は海が見える場所に
住みたいという希望で、
約10年前に土地を
西湘バイパス近くに購入。
その後転勤が相次ぎ
中々家を建てる事が
出来ませんでしたが、
2年前に新築し今年に入り
入居されました。
この機会にウッドデッキを
建てる事に決意し、
2年前にウッドデッキを
建てました1軒隣のI様からの
ご紹介もあり、
ご注文を頂くことになりました。
大きさは
縦4.2mx横6.15mx高4.05m
となります。
構造はシンプルで
余分な部材は使用せず
コストパフォーマンスを計りました。
(お客様の声)
この度は素晴らしいデッキを
納入戴きまして、
まことに有難うございました。
早速堪能しつつ、
長く愛用して参りたいと思います。
有難うございました。
材料 | ウリン |
---|---|
施工年月 | 2018年7月 |
横須賀市 U邸
【イタウバでリメイク】
何度も木材保護塗料を
塗って防腐を行ってきましたが、
手間が掛かり面倒という事も有りまして、
メンテナンスフリーの
イタウバ材でリメイクすることにしました。
大きさとデザインは
従前のデッキと
変わりなく施工しました。
また、2Fのベランダデッキの
床板も将来を見据えて
同時にリメイクしました。
材料 | イタウバ |
---|---|
施工年月 | 2018年6月 |