ウッドデッキ施工例
ウッドデッキで新しい魅力的な空間が生まれました
狛江市 S邸
大和市 K邸
【リビング前庭の有効活用です】
前庭が掃出し窓から
約1.2mの出幅がなく
殆ど動線としての活用しか
ありませんでしたが、
ネットフェンスを撤去し
ブロックを覆うようにして
幅を広げました。
横幅3.5m×出幅1.5m×高さ0.5mの
ウッドデッキが完成しました。
フェンスが途中で途切れていますが、
この部分にはオリーブを
植えてデッキ上から
採実する予定とのことです。
材料 | イタウバ |
---|---|
施工年月 | 2019年11月 |
宮代町 M邸
【ご主人念願のウッドデッキです】
奥様曰く、
ご主人のウッドデッキ願望が
強く今回の施工となりました。
大きさは横2.62m
縦1.6mで2段の
階段作り付けとなります。
完成直後に奥様がスマフォで
写真を仕事中のご主人に送信
されていましたので、
大変微笑ましい光景でした。
3歳の女のお子様も
完成を非常に心待ちに
していました。
(残念ながら完成直後はお昼寝中でした。)
材料 | イタウバ |
---|---|
施工年月 | 2019年11月 |
狛江市 S邸
【追加パーゴラで180°の放射状となりました】
一年前にウッドデッキを施工し、
その半年後にパーゴラを設置しましたが、
今回新たに追加のパーゴラを依頼されました。
これで180°の放射状が
出来上がりましたので、
完成となります。
同じご町内のO様同様、
非常にデッキライフを
満喫されていますので、
羨ましい限りです。
材料 | イタウバ |
---|---|
施工年月 | 2019年10月 |
狛江市 O邸
【台風15号の影響で】
丁度一年前にウッドデッキを
施工しましたお客様から
屋根付きパーゴラの
ご注文を頂きました。
ウッドデッキの完成後は
四隅の伸ばした柱にタープを
取り付けて日除けとして
利用していましたが、
今回の台風15号で破けて
しまいましたので、
ルーバーを取り付けて
屋根葺きを施しました。
これからは雨が降っても安心して
BBQやティータイムを
楽しむことが出来ます。
材料 | ウリン |
---|---|
施工年月 | 2019年10月 |
さいたま市 O邸
【奥様念願のウッドデッキでした】
新築戸建て転居に伴い念願の
ウッドデッキを作ることになりました。
デッキの大きさは
横約3.3m縦約1.8mの
5.77m2となります。
階段は3段ですので、
これを含めると全幅は4mとなります。
フェンスの高さはデッキ上から
1.2m有りますので、
道路側からは約1.8mの高さと
なり目隠しを兼ねています。
縦残の隙間は2cmですので
圧迫感は軟ぐ事が出来ます。
扉を付けましたので
ドッグヤードとしてもご利用出来ます。
また階段部には昇降が楽に
なれるように手摺を追加しました。
材料 | ウリン |
---|---|
施工年月 | 2019年9月 |
越谷市 F邸
【残るのはウッドデッキのみでした】
外構工事がほぼ終わりまして、
後はウッドデッキを
設置するのみとなりました。
当初は人工木でご検討されていましたが、
ご予算が合わずコスパのある
イタウバ材に仕様を変更。
その後何回かのデザイン変更を経て
今回の形状となりました。
横幅約4.9m縦約2.1m(階段含む)で
7.9m2の大きさとなります。
コスパに優れているとは言え、
メンテナンスフリーで30年の
耐久性があると言われています。
材料 | イタウバ |
---|---|
施工年月 | 2019年9月 |
さいたま市 O邸
【屋根付きパーゴラの完成です】
昨年デッキを施工しました
お客様から2Fベランダに
屋根付きパーゴラのご注文を頂きました。
近い将来には窓を付けて
周囲をポリカーボネイトで
覆いサンテラス仕様にする
予定となっています。
施工面積は横約3.5m
縦約2.2m 7.7m2
となります。
材料 | セランガンバツ&イタウバ |
---|---|
施工年月 | 2019年8月 |
横浜市 H邸
【2階建てウッドデッキとなります】
昨年デッキを施工しました
お隣さんから当社を知りまして
今回お話を頂きました。
従前デッキはSPRF材でペンキを
塗りながらメンテナンスをしてきましたが、
約10年で床板と柱の一部が腐り
はじめ建て直しとなりました。
形状的には従前と同じ大きさとなります。
ウリン材(一部イペ材)を
使用していますので、メンテナンスフリーで
40年以上の耐久性が有りますので、
今後は快適に2Fデッキからの街並みを
楽しむことが出来ます。
材料 | ウリン |
---|---|
施工年月 | 2019年8月 |
八王子日 K邸
【これでお孫さんも安心です】
遊びに来られました
お孫さんが掃き出し窓から
落ちる恐れが有りましたので、
ウッドデッキを造る
決心をなされたとの事です。
テラスの段差も解消され
フラットになりますので、
出幅1m 横幅約4m(含階段)の
大きさとなります。
クロスのフェンスも
取り付けましたので、
安全確保も完全です。
ゴウヤのグリーンカーテンの
成長の手助けにもなると良いですね。
材料 | ウリン |
---|---|
施工年月 | 2019年7月 |